健康診断について
<雇用時健康診断・定期健康診断(自費)>
(目安金額:5500〜8800円(税込))
事業主が実施することを義務付けられている健康診断です。雇入時健康診断、定期健康診断がありますが、実施項目により金額が異なりますのでご相談ください。
- 問診・診察
- 身体計測(身長・体重・BMI・腹囲)
- 尿検査
- 血液検査(血球、肝・腎機能、脂質、血糖値、HbA1c)
- 血圧測定
- 視力検査
- 聴力検査(会話法・機械法)
※オージオメーターを用いた機械法の場合は別途2200円(税込)が必要です。 - 心電図検査
- 胸部X線検査
<尼崎市特定健診・尼崎市後期高齢者健診(無料)>
尼崎市にお住まいで尼崎市国民健康保険被保険者の40~74歳の方は、特定健康診査受診券を持参頂ければ無料で特定健康診査を受けることができます。
(心電図検査を追加する場合、別途500円徴収いたします。)
予防接種
価格一覧(税込) | |
---|---|
インフルエンザワクチン | 3000円+税 ※当院公式LINEアカウントをお友達登録して頂いた方は2500円+税 |
肺炎球菌ワクチン(23価) ニューモバックス® | 4000円(尼崎市在住5歳刻み定期接種対象年齢の方) 7000円+税(上記以外の方) |
肺炎球菌ワクチン(13価) 注1)プレペナー® | 12000円+税 |
帯状疱疹ワクチン 水痘ワクチン(生ワクチン) 帯状疱疹ワクチン シングリックス®(不活化ワクチン) 注2) |
8000円+税 20000円+税 |
風疹ワクチン 注3) | 6000円+税 |
麻疹風疹混合ワクチン(MRワクチン) | 8000円+税 |
ムンプス(おたふく)ワクチン | 6000円+税 |
B型肝炎ワクチン | 6000円+税 |
HPVワクチン | 無料(対象者のみ全額公費負担)注4 |
新型コロナウィルスワクチン | 無料(公費負担) |
その他のワクチンについては個別でお問い合わせください。
注1)肺炎球菌ワクチン(23価) ニューモバックス®と併用することでより予防効果が高まることが知られています。接種スケジュールについては予めお問い合わせ下さい。
注2)従来の「水痘ワクチン(生ワクチン)」は帯状疱疹になる確率をおよそ半減できるのに対して、新しい帯状疱疹ワクチンのシングリックス(不活化ワクチン)は5年間の発症リスクを約10%に減らすとされ予防効果が高いです。ただし、従来の生ワクチンと比較しシングリックスの費用は高くなります。また水痘ワクチンは1回接種ですが、シングリックスは通常は2月間隔をあけて合計2回接種が必要になります。
注3)事前に風疹抗体検査 4000円+税で抗体価の確認が必要になります。尼崎市から送付されたクーポン券(定期予防接種対象者のみ)を持参頂ければ無料(公費)で抗体検査、抗体価が低かった場合に麻疹風疹混合ワクチン接種を受けることができます。
注4)定期接種(小6から高1相当年齢の女子)もしくはキャッチアップ接種対象者のみ